2010/07/08
2010/05/01
BENS SIMS & SURGEON
いよいよです。
ゲスト枠ご用意できるので、
ご一報下さい♪
2010/05/01(SAT)
-BOOST-
Frequency 7 (Ben Sims & Surgeon) JAPAN TOUR @CLUB KARMA
23:00-05:00
ADV:¥2500(w/1d)
DOOR:¥3000(w/1d)
チケット取り扱い:CLUB KARMA/ローソンLコード(56039)/AREA g/Cafe 太陽の塔
コメント:
大阪を拠点に独自のスタイルで勢力的に音楽を発信しているDJ陣、そして関西のみならず世界各地で活躍する個性的かつ実力派アーティストらをゲストに迎え、オリジナリティ溢れるHARD BEATが打ち放たれる空間を体感するべくHARD GROOVE TECHNO PARTY!!
今回はゲストにUKの最も有名なテクノ・アーティストの一人として全世界にその名をはせ、プロデューサーとしても引っ張りだこの存在として活躍を続けている Ben Sims、そして90年代後期にJeff Millsが発展させたMinimal Technoの新たな鼓動を生み出したことで知られ、クラウドやDJたちから熱狂的な支持を受けながら急速に世界各地のダンス・フロアに浸透し続けているTechnoアーティスト SurgeonことAnthony Child の二人の強力ユニットとしてヨーロッパで絶大なる人気を誇る FREQUENCY 7 (aka BEN SIMS + SURGEON)を迎えてのSpecial Night!!彼らの日本初公演をお見逃しなく!!!
Act:
FREQUENCY 7 (aka BEN SIMS + SURGEON)
FREQUENCY 7は、2つのmixmasters(BEN SIMS+SURGEON)の"サウンドクラッシュ・ユニット"である。彼らは、テクノ/ファンク/ダブ/ハウス/ヒップホップ/ディスコ/ インダストリアルその他の要素を結合し、ターンテーブル、CDデッキ、Hardware/Software技術を駆使して即興で展開を創りあげていく。ユニット名は80'sエレクトリックバンド『Visage』のトラックFrequency 7から引用し、"未来的な電子ファンクを創る"というのが由来。BEN SIMS、SURGEON共にソロでの出演が多かったが、近年は"F7"として、ヨーロッパを始め数多くのフェスティバルからオファーが殺到している。
JUNKYJUN (BOOST)
DK-BASELINE (CULTURE COATING)
SHIN-ICHI a.k.a.DJ CHERRY (ADAM)
VJ:
choichoi
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ Dquick(Shin1&chami)
shin1's myspace⇒click me!
chami's myspace⇒click me!
i wanna dance with U!! □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
ゲスト枠ご用意できるので、
ご一報下さい♪
2010/05/01(SAT)
-BOOST-
Frequency 7 (Ben Sims & Surgeon) JAPAN TOUR @CLUB KARMA
23:00-05:00
ADV:¥2500(w/1d)
DOOR:¥3000(w/1d)
チケット取り扱い:CLUB KARMA/ローソンLコード(56039)/AREA g/Cafe 太陽の塔
コメント:
大阪を拠点に独自のスタイルで勢力的に音楽を発信しているDJ陣、そして関西のみならず世界各地で活躍する個性的かつ実力派アーティストらをゲストに迎え、オリジナリティ溢れるHARD BEATが打ち放たれる空間を体感するべくHARD GROOVE TECHNO PARTY!!
今回はゲストにUKの最も有名なテクノ・アーティストの一人として全世界にその名をはせ、プロデューサーとしても引っ張りだこの存在として活躍を続けている Ben Sims、そして90年代後期にJeff Millsが発展させたMinimal Technoの新たな鼓動を生み出したことで知られ、クラウドやDJたちから熱狂的な支持を受けながら急速に世界各地のダンス・フロアに浸透し続けているTechnoアーティスト SurgeonことAnthony Child の二人の強力ユニットとしてヨーロッパで絶大なる人気を誇る FREQUENCY 7 (aka BEN SIMS + SURGEON)を迎えてのSpecial Night!!彼らの日本初公演をお見逃しなく!!!
Act:
FREQUENCY 7 (aka BEN SIMS + SURGEON)
FREQUENCY 7は、2つのmixmasters(BEN SIMS+SURGEON)の"サウンドクラッシュ・ユニット"である。彼らは、テクノ/ファンク/ダブ/ハウス/ヒップホップ/ディスコ/ インダストリアルその他の要素を結合し、ターンテーブル、CDデッキ、Hardware/Software技術を駆使して即興で展開を創りあげていく。ユニット名は80'sエレクトリックバンド『Visage』のトラックFrequency 7から引用し、"未来的な電子ファンクを創る"というのが由来。BEN SIMS、SURGEON共にソロでの出演が多かったが、近年は"F7"として、ヨーロッパを始め数多くのフェスティバルからオファーが殺到している。
JUNKYJUN (BOOST)
DK-BASELINE (CULTURE COATING)
SHIN-ICHI a.k.a.DJ CHERRY (ADAM)
VJ:
choichoi
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ Dquick(Shin1&chami)
shin1's myspace⇒click me!
chami's myspace⇒click me!
i wanna dance with U!! □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
2010/03/04
ADAM vol.7
2010/02/08
GO! MINIMAL!!!!
すんげー楽しみなんですけど!!!
Promotion Video made by Shin1(Dquick)
JieDa BEAT JACK presents "JPLS JAPAN TOUR"
■DATE
2010.2/28 (SUN)
@大阪TRIANGLE
http://www.triangle-osaka.jp
■TIME
22:00 - 5:00
■料金
DOOR 3,000YEN (W1D)
ADV 2,500YEN (W1D)
■SPECIAL GUEST LIVE
JPLS (M_NUS)
http://www.myspace.com/jpls25
http://www.m-nus.com/
■RESIDENT DJ
FU-TSUKA (JieDa BEAT JACK)
http://www.myspace.com/futsuka
Emmanuelle Brothers (JieDa BEAT JACK)
http://www.myspace.com/emmanuellebrothers
■DJ
KUNIMITSU (TetralogisticS)
http://tetralogistics.under.jp
DJ MASASHI & MC AOI (New Generation)
http://www.myspace.com/djmasashinewgeneration
DJ CHERRY (ADAM)
http://www.myspace.com/djcherryadam
TETRIS
MONASHEE
HARUTAKA
VERMONT
DJ PuPonZ
ToraToU
■VJ
Dquick (Shin1&chami)
and more!!!!!!!
■TICKET INFOMATION
・ローソンチケット : 0570-084-005 Lコード(54230)
・TRIANGLE : 06-6212-2264
・KIKUNOBU : 0852-23-0886
・E-mail : ele_party@yahoo.co.jp (メール予約)
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
Dquick(Shin1&chami)
shin1's myspace⇒click me!
chami's myspace⇒click me!
i wanna dance with U!!
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
Promotion Video made by Shin1(Dquick)
JieDa BEAT JACK presents "JPLS JAPAN TOUR"
■DATE
2010.2/28 (SUN)
@大阪TRIANGLE
http://www.triangle-osaka.jp
■TIME
22:00 - 5:00
■料金
DOOR 3,000YEN (W1D)
ADV 2,500YEN (W1D)
■SPECIAL GUEST LIVE
JPLS (M_NUS)
http://www.myspace.com/jpls25
http://www.m-nus.com/
■RESIDENT DJ
FU-TSUKA (JieDa BEAT JACK)
http://www.myspace.com/futsuka
Emmanuelle Brothers (JieDa BEAT JACK)
http://www.myspace.com/emmanuellebrothers
■DJ
KUNIMITSU (TetralogisticS)
http://tetralogistics.under.jp
DJ MASASHI & MC AOI (New Generation)
http://www.myspace.com/djmasashinewgeneration
DJ CHERRY (ADAM)
http://www.myspace.com/djcherryadam
TETRIS
MONASHEE
HARUTAKA
VERMONT
DJ PuPonZ
ToraToU
■VJ
Dquick (Shin1&chami)
and more!!!!!!!
■TICKET INFOMATION
・ローソンチケット : 0570-084-005 Lコード(54230)
・TRIANGLE : 06-6212-2264
・KIKUNOBU : 0852-23-0886
・E-mail : ele_party@yahoo.co.jp (メール予約)
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
Dquick(Shin1&chami)
shin1's myspace⇒click me!
chami's myspace⇒click me!
i wanna dance with U!!
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
2010/01/14
とりあえずは、世の中は広い!と思う。
ちょっと最近思い詰めていることを吐き出して整理しませう。
●まずこれ、
果たして、
DIPLOはどんなDJをかましてくれるのか、
HIP HOPルーツのDJはワクワクウキウキwktkさせてくれるので
案外好きなshinichiです。
●SHIN NISHIMURA
Shin Nishimura.com
個人的に最近の動きが一番気になる方です。
あー、
ほんとに一緒にパーティーしたい。。。
可能なんかどうなんか知りませんが、
とりあえず、
言っておきますw
なんかこー、
具体的にはいえないんだけど、

的な感じがすごくするんですよねー
「ズシャキョー」って感じですよねー
●ゲリララジオ
先日、ズィブラ大先生が
HIP-HOPを軸にしたゲリラレイディオ的なことをやられましたね。
いやーほんと
バックグラウンド違えど、
こいつはちょっと
本物だわ。
(まー、ミーのハーなだけかもなんですけどね)
言うわ易し、行なうは難しだよほんと。
やっちゃってくれちゃったなーって感想です。
(そんな簡単な事象じゃないんだけど、上記の言葉にすべて託します)
respect for Zibra
だからって訳じゃないんだよ。
色々世の中を見てると
云われているコレ
「TOKYO ELECTRO」

もう、
ガップリ四つ!って感じのクルー。
お互いを刺激しあい、お互いを高めあってるって感ずる。
対抗
「OSAKA TECHNICAL」
こうなったら、
音質テクノ、良音ミニマル
くされBitchタウンから発信してこーじゃないの!
やりますよ
テクノ・ミニマル専門ゲリラレイディオ。

むふふ
●ADAM
これぼくのパーティー。
明日
1/15にあります。
次は
2/12
ま、テクノ好きの方は楽しめますよ。
ちょっと深い音かなな。
Shin1
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
Dquick(Shin1&chami)
shin1's myspace⇒click me!
chami's myspace⇒click me!
i wanna dance with U!!
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
●まずこれ、
[PV]2010/24th/Jan/ JIEDA BEAT JACK feat DIPLO @Triangle OSAKA from vjshin1 on Vimeo.
果たして、
DIPLOはどんなDJをかましてくれるのか、
HIP HOPルーツのDJはワクワクウキウキwktkさせてくれるので
案外好きなshinichiです。
●SHIN NISHIMURA
Shin Nishimura.com
個人的に最近の動きが一番気になる方です。
あー、
ほんとに一緒にパーティーしたい。。。
可能なんかどうなんか知りませんが、
とりあえず、
言っておきますw
なんかこー、
具体的にはいえないんだけど、

的な感じがすごくするんですよねー
「ズシャキョー」って感じですよねー
●ゲリララジオ
先日、ズィブラ大先生が
HIP-HOPを軸にしたゲリラレイディオ的なことをやられましたね。
いやーほんと
バックグラウンド違えど、
こいつはちょっと
本物だわ。
(まー、ミーのハーなだけかもなんですけどね)
言うわ易し、行なうは難しだよほんと。
やっちゃってくれちゃったなーって感想です。
(そんな簡単な事象じゃないんだけど、上記の言葉にすべて託します)
respect for Zibra
だからって訳じゃないんだよ。
色々世の中を見てると
云われているコレ
「TOKYO ELECTRO」

もう、
ガップリ四つ!って感じのクルー。
お互いを刺激しあい、お互いを高めあってるって感ずる。
対抗
「OSAKA TECHNICAL」
こうなったら、
音質テクノ、良音ミニマル
くされBitchタウンから発信してこーじゃないの!
やりますよ
テクノ・ミニマル専門ゲリラレイディオ。

むふふ
●ADAM
これぼくのパーティー。
明日
1/15にあります。
次は
2/12
ま、テクノ好きの方は楽しめますよ。
ちょっと深い音かなな。
Shin1
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
Dquick(Shin1&chami)
shin1's myspace⇒click me!
chami's myspace⇒click me!
i wanna dance with U!!
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
登録:
投稿 (Atom)